お気に入りブログ
最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 03月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
|
1
Yahoo!オクションで購入した。 水墨画の基本を勉強するのに、長年使用していたが知人に貸してしまった、、、、、、。 1、2度請求したが、無くしてしまったらしく返却されなかったのである。 画集を制作するのにこの手の本が必要になり、似たような本を見ても何だか?しっくりとしない。 そうなると、無くした本に執着する。 私にとって忘れられない一冊になっていたのである。 ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-28 23:45
| 趣味
|
Comments(2)
の作品を見て来ました。 ♪両手に花♪ ![]() その後は、レセプションです。 素晴らしいシャンデリアの下には、沢山のご馳走と人々の笑顔がありました。 ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-24 21:53
| 趣味
|
Comments(2)
創画展入選4回ともなると、作品を覚えていてくださる先生方も多く、沢山の感想を頂ました。 昨夜は、私の年2回の創画展でのお祭り♪~~~満喫して帰宅しました~~~♪。 受賞された皆様、おめでとう!!! ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-17 23:31
| 趣味
|
Comments(4)
先週の金、土、日の3日間は、公民館を使用している人達のおまつりでした。 期間中は当番等があり忙しい日々でしたが、無事に終了。 今日は、撤収、、、腕に自信のある私の出番です。 ふみくらは、文章を書きたい人達のサークルですが、発足21年ともなりますと、平均年齢がUPして、、、、、、特に私は、文章を書けない人になってきています。 年に一冊随筆集を出版して今年は17号ーーー目標の20号まで後3冊。。。その時まで生きていられるかな?と、少し弱気の私です。 そして、18号の原稿の〆切り日は目前に迫っています。(私は、テーマも決まっていないのに)(涙) 公民館まつりの展示の様子 ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-14 00:13
| 趣味
|
Comments(2)
今日で私が出品している郷土作家展(前期)が終了し、最終日、初めての試みでギャラリートークが行われました。 自分の作品について、語たり、質問を受けたりするのは、ドキドキ・ワラワラ(゚∀゚;) 。 その後、後期のキャプション・目録を印刷して帰宅。 事務方としては、この作業が終了すると一段落。 ヤレヤレの気分です。 ギャラリトークの模様 ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-12 23:01
| 趣味
|
Comments(2)
今日は嬉しいことに中学生5人の来場者が^^ ^^(笑顔) 若いっていいね。 だって、、、、、、会場の内も外も、老人ばかりですもの。 ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-09 21:24
| 趣味
|
Comments(4)
2008年第35回 創画展 東京 展・平成 20 年 10 月 16 日(木) 〜 10 月 31 日(金) 東京都美術館<休館日> 20 日(月) 京都 展・平成 20 年 11 月2日(日) 〜 11 月 16 日(日) 京都市美術館<休館日>10 日(月) ![]() ▲
by 751686
| 2008-10-04 20:45
| 趣味
|
Comments(8)
1 |
ファン申請 |
||